またお世話になってきました😄。
南紀白浜マリオットホテル。
今回予約する際にふと見つけたのが、
これ

和室です。
と今まで気づかなかったんです。
前回お世話になった露天風呂付きも最高でしたが、
まだ見ぬこの和室にも泊まってみたいと思いましたので、 今回はこちらをポチっと。
ホテルに到着し、フロアは4階とわりと低層階なんだなあと思いましたが、通常と変わらぬ廊下。
エレベーターを降りると左へ行けばパーティールーム、右へ行けば客室という感じでした。(写真取り忘れました…😅)
部屋前へ着き、入り口扉を開けると靴脱ぎ場があって、少し小上がり? になって、板の間から続く畳の間。

いいですね。
で、
こちらの引き戸を開けると
こちらの引き戸を開けると水回り
があり、 相変わらず美しく整えてくださっています😆。
があり、そしてお風呂にはやはり和室だから? イスと洗面器が。トイレはもちろん洋風、いやウオシュレットは和か?
そしていつものドライヤーと体重計もあります。
ひろびろ荷物置き場
があり、部屋に入ってみると…
があり、部屋に入ってみると…すでに1人用に布団をひいてくださっていました。

床の間様のところにテレビ
がありました。
がありました。そして窓から見える感じ。

置いてくださっています。予備の布団もあります。
夏の海水浴シーズンに小さい子供を連れた家族連れ向けの部屋なのかもしれませんね。

確かに子供がベッドから落ちる心配をしなくてもいいし、 家族でごろごろなんて最高ですね🤣。
ミニバー、冷蔵庫付近
、あー、冷蔵庫を開けて撮るの忘れましたが、 いつものやつです。
、あー、冷蔵庫を開けて撮るの忘れましたが、中には何も入っていません。
ちょっと和風でしょうか。。。そして環境のためにマリオットがやってらっしゃる。

こんな活動も。


オジさん
そうか、この部屋は家族連れ向けの要素が強いのかなあ
と自分で考え、ふと壁を見ると、

まさか和室大宴会場しきっただけではないよね🤔
と考えがよぎりました。
とすれば、このパーテーションはペラペラの会議室みたいなヤツで隣の人の声が丸聞こえ???

なわけありませんでした。😁
もちろん隣や周りの音は聞こえません。すみませんでした。 疑って…。
と言うことで、快適な睡眠をいただき、

な んていい天気でしょう。🌅

朝日に照らされてお庭も色鮮やかです。
オジさん
最高だなぁ
ついてるわーーー😄
と幸せを噛み締め、カーテンをしっかり閉めて 二度寝😪💤しました。
テーブル周り電話周りはもちろん他の部屋と共通のものですね。


新聞をお願いしました が、
なんと二紙もサービスしてくれました。
なんと二紙もサービスしてくれました。
廊下側にあります。そしてスリットから居室内にも流れてく るようです。
体に優しい心遣いでしょうか。
体に優しい心遣いでしょうか。と言うわけで、

めちゃうまい煮付け定食もい幸せなオジさんです😆。
![]()


コメント